当機構について

よくあるご質問

Q: 認定コンプライアンス・オフィサー/アドバイザーは、どのような資格ですか。

A : 一般社団法人コンプライアンス推進機構が、資格試験・通信講座等を通じて企業人の企業倫理、コンプライアンス、内部統制、リスクマネジメント、ビジネス法務等に関する専門的・総合的な知識、判断力、運用力等を評価し、認定する資格です。

『OCOD認定コンプライアンス・オフィサー(「CCO」)🄬』

『OCOD認定コンプライアンス・アドバイザー(「CCA」)🄬』の2つの資格があります。

 

Q: 認定資格取得のメリットは何ですか。

A:

<認定コンプライアンス・オフィサー🄬>

通信講座の受講、試験準備学習を通じ、企業コンプライアンス実務家・専門家あるいはマネジメント・管理職に不可欠な知識、判断力、職務遂行力を有する高度な専門人材として認められます。また、認定資格取得により、組織内外でのコンプライアンス専門能力の証明になります。

<認定コンプライアンス・アドバイザー🄬>

企業倫理、コンプライアンス、内部統制、リスクマネジメント、ビジネス法務等の基礎的な知識を有し、これらの態勢整備、推進、管理に不可欠な知識、判断力、職務遂行力を有する高度な専門人材であることの証明になります。

 

Q: 類似するコンプライアンス資格試験との違いは何ですか。

A: 当機構の認定試験は、コンプライアンスが法令遵守にとどまらないことを踏まえ、企業倫理、コンプライアンス論、内部統制、リスクマネジメントなどコンプライアンス推進に必要不可欠な総合的・横断的な知識、運用力、判断力を問うこととしています。

 

Q: 試験は年何回実施していますか。

A: 年2回(6月と12月)、実施しております。

 

Q: 受験会場はどこですか。

A: 現在、東京・大阪の2会場で開催しています。予定会場についてはホームページでも案内しております。

 

Q: 認定コンプライアンス・オフィサー🄬試験は、科目別の受験はできますか。

A: 科目別の受験が可能です。科目合格の有効期限は2年間となっておりますので、その間に、全3科目に合格すれば認定要件を満たします。

 

Q: 通信講座を修了しないと、試験は受けられないのですか。

A: 認定コンプライアンス・オフィサー試験に受験資格はなく、通信講座の修了とは関係なく、受験することができます。当機構の通信講座を所定の基準により修了された方は、認定コンプライアンス・アドバイザーの認定を受けることができます。

 

Q: 「CCA資格」を取得してからでないと、「CCO試験」は受験できませんか。

A: いいえ、CCO試験に受験資格はございません。

 

Q: 受験の申込みをしましたが、試験日に都合が悪くなってしまいました。受験料の返金、または、次回試験への振替はできますか。

 

A: 当機構の判断で試験実施を中止した場合を除き、原則として受験料の返金や次回試験への振替はできません。

 

Q: CCO試験の合格率はどのくらいですか。

A: 受験者の一定割合を合格とする相対的な試験ではなく、当機構が設定した一定の水準を超える場合を合格としており、合格率は毎回変動します。過去の合格率につきましてはHPをご覧ください。

 

Q: 合格基準点は何点ですか。

A: 合格基準点は公表しておりませんが、正答率70%を基準とし、各回の難易度、受験者の得点分布等により調整をしたうえで決定しています。

 

Q: 受験のための講座などはありますか。

A: CCO試験のための講座として、試験前に「直前レビューコース」を開催しております。詳細はホームページ等でご案内致します。

 

Q: 試験のガイダンスなどはありますか。

A: ガイダンスは、毎月開催しております。当機構のホームページでご確認ください。

 

Q: 資格取得対策のための教材や講座はありますか。

A: 試験用のテキストとして「基本テキスト」、「管理職コース用テキスト」、公式問題集を販売しております。通信講座では、「コンプライアンス総合コース」および「管理職 企業倫理・コンプライアンスコース」を開講しております。

 

Q: 試験問題は公開されていますか。

A: 現在、試験問題・解答は非公開としております。

 

Q: CCOの認定要件となっている「実務経験3年以上」とはどういう意味ですか。

A: 社会人としての勤務年数が3年以上であることを意味します。入社されてからの年数とお考えいただければ結構です。業務内容は、コンプライアンス業務に従事したことに限定するものではありません。

 

Q: 受験するためには事前に実務経験が必要ですか。

A: 受験される時点では、必ずしもその必要はありません。
ただし、CCO資格の認定要件として、実務経験(3年以上)が求められます。

 

Q: 学生ですが資格認定を受けるにはどうすればよいですか。

A: CCAの資格認定には実務経験は不要です。学生の方でも在学中に資格認定を受けることができます。CCOの資格認定を受けるには3年間の実務経験が必要です。3年間の実務を経験された後に「実務経験証明書」を当機構事務局宛に提出いただくことにより、資格認定します。

 

Q: 実務経験はどのように申請するのですか。

A: 当機構所定の「実務経験証明書」を当機構あてにご提出ください。

 

Q: 転職したばかりで、現在の会社における就業年数が3年未満の場合には、どのように申請するのですか。

A: 合格者がご自身で証明書を記入し提出してください。

 

Q: 資格認定後、定期的な更新が必要ですか。

A: 現在、CCO/CCAいずれも、資格更新手続きはありません。

 

Q: 認定申請を行わないとどうなるのでしょうか。

A: 認定申請が未了の場合は、CCO/CCA資格を付与することはできません。要件を満たした後、認定手続が未了の方は、認定手続受付期間中であればいつでも手続きいただくことが可能です。